よくある質問 心と体コラム

鍼灸 よくある質問:温める?冷やす?どちらがいいの?

投稿日:2002年12月18日 更新日:

開運・招福ふれあい通信 2002年12月号 その3

皆さんこんにちは。
いっしょに気づき、学び、成長しましょう。

「心(魂)と身体の健康と癒やし」
「開運招福」がテーマです。

みんなで運気をアップし、
開運・招福の輪を広げよう。

鍼灸 よくある質問

前回に引き続き、
鍼灸治療の基本的な
よくある質問についてです。

Q:温める?冷やす?

痛い時、あたためればいいの?冷やせばいいの?
という質問をよく聞きます。

これはその症状によって変わります。

一般的に

炎症性の痛み(打撲・骨折・切り傷など)には
冷やす

慢性的な症状からくる痛みは
温めるのがよいとされています。

したがって通常の肩こりや腰痛
慢性の神経痛などは
温めるのが良いでしょう。

しかし身体は
環境に順応するように出来ています。

常時温めていると
身体はそれに順応し
効果も薄れてしまいます。

適度な運動や、適切な治療などにより
血流を高めて
内部からあたためることが
必要です。

<参考文献 および抜粋>
・富山県はり灸マッサージ師会

光山寺 案内

光山寺ご案内

所在地:〒934-0025 富山県射水市八幡町2丁目13−2

電話番号:0766-84-5355

※お電話は併設されている寿楽堂治療院へつながります。

≫アクセスマップはコチラ

 

各種ご依頼について

-よくある質問, 心と体コラム
-, , , , ,

Copyright© 【富山のパワースポット】新湊大仏と三千体佛の「光山寺」 , 2025 AllRights Reserved.