皆さんこんにちは。
いっしょに気づき、学び、成長しましょう。
「心(魂)と身体の健康と癒やし」
「開運招福」がテーマです。
みんなで運気をアップし、
開運・招福の輪を広げよう。
あなたは、最近ピンとくる気付きがありますか?
よいと思ったことを続けておられますか?
前回に引き続き
数人から頂いたうれしいお手紙の中から
ご紹介させて頂きます。
新湊市 男性:社会福祉国家試験に合格しました。
念願だった社会福祉士国家試験に合格しました。
お札にも毎日お願いし、
お寺にもよくおまいりに行きました。
試験合格という勝手なお願いかもしれませんが、
この願いを通して仏様に手を合わせる習慣がついたので
仏様も許してくれるかなと思います。
また、お参りを通し、すごくプラス思考が身につき、
自分自身おどろいています。
本当にありがとうございました。
お参りをする、手を合わせる。
この方は、ご自分の魂を磨くため千体佛を奉安され、
忙しい合間、お寺にお参りに来て手をあわせておられました。
まだ小さな子供さんと一緒に手を合わせて祈る姿は
きれいなものです。
また、御札を希望されお手紙にもありましたが
毎日祈られたのでしょう。
この継続することが最大の力であり
大切なポイントです。
よいと思ったことを続ける。
この簡単そうなことが多くの人が出来ないのが現実です。
こうゆう習慣を身につけられた方は
何よりの自分の財産です。
モノは壊れ朽ち果てますが、
この経験と思いは永遠に残ります。
今後が楽しみです。
気づき・実践・習慣化
このお手紙を通して、私が気づき、
皆様にお伝えしたいポイントをまとめると
1気づき(ピンとくる)があるか?
2信じて実践行動するか?
3継続して習慣化できるか?
ということになりますが、
気づきは日頃の習慣から生まれますので・・・。
本当にうれしいお手紙有難うございました。
このようなお手紙が私の魂にとっては、
何よりのご馳走でご褒美です。
寿楽堂や光山寺や私とご縁のある方々には
是非とも幸せを感じていただきたいと
いつも思って毎日、念仏や治療を通して
精進させて頂いております。